【限定ご朱印】11月2日(日)十三夜 2025.10.29 11月2日十三夜 当日限定ご朱印 今年は十三夜限定ご朱印を、例年通り夜間も頒布します。 お仕事終わりの皆さまも是非お参りください。 ・午前10:00~午後7:00頃まで ・片面直書き対応 ※当日は十三夜版のみの頒布となります。月替わりはまたのお参り時にお受けください(混雑状況によります) 旧暦9月13日は十三夜 「すこし欠けた月も美しい」という 日本人の美徳センスから始まった 日本独自の文化 秋の収穫に感謝し月を眺めます 十五夜も十三夜も月見を楽しむことを大切にしてきました。十五夜の月見だけをして十三夜の月を見ないことを「片月見(かたつきみ)」または「片見月(かたみつき)」と呼びます。 片月見は縁起が悪く、災いが来ると忌み嫌われていました。 陰暦八月十五夜の月と九月十三夜の月を合わせて、「二夜の月(ふたよのつき)」と呼びます。